アスベストという言葉が世間に広く知れ渡ってから久しく、今では健康被害をもたらす物質として誰もが知っている名前となってしまいました。
そんなアスベストという恐ろしい言葉を巧みに利用した新手の詐欺が横行しているのをご存知でしょうか?
アスベストだけではなく住宅に関する問題でもそうですが、一般的な生活を送っている方は住宅に関する専門知識やアスベストの有無など分からないものです。
住宅に関する仕事をしていなければ自身の住まいにアスベストがあるかどうかも判断できないことでしょう。
しかしこうしたアスベストの不安感や専門知識を利用してリフォームを勧めてくる悪徳業者が増えているのです。
アスベスト詐欺を繰り返す悪徳業者の手口は、まず自宅に突然訪問してきて「外壁にアスベストが大量に見つかったので至急工事をした方がいい」と強引にリフォームを要求してくるというものです。
リフォームに関する契約を渋っていると「今すぐリフォームしなければ健康被害が発生する」と不安感を煽ってきます。
これがアスベストリフォーム詐欺の手口です。
すぐにリフォームをしなければ健康被害を受けて大変なことになってしまうという危機感を持たせて契約を急かし、いざ契約をして入金を進ませるとそのまま連絡が繋がらなくなる、もしくはその後に指摘されたアスベストを調査しても何も発見されなかったというケースが頻繁に起こっています。
アスベストは確かに危険な物質であること違いはありませんが、アスベストが健康被害をもたらすのはその繊維が乾燥して飛散した状態にある時なので、飛散性のあるアスベストかどうか調査するまでは危険性があるは判断できません。
そのため、アスベストリフォームを謳った訪問業者の言葉を鵜呑みにせず、訪問販売には注意してください。
もし不安があれば、すぐにお金を渡すのではなく一度アスベストの専門業者に診断してもらうのも一つの手です。
アスベストの調査・診断・分析に関するお問い合わせは、メールフォームよりお気軽にご相談ください。
【お問い合わせ先】大光株式会社
メールでのお問い合わせはこちら
TEL:03-3888-7701(平日 9:00〜18:00)